
女性ファッション誌「Gina 2019 Summer」の付録が、思わず“付録買い”したくなるほど豪華なんです。もうチェックしましたか?
人気ブランド「Ungrid(アングリッド)」とコラボレーションした「究極の“THEブラウン”コスメ10色セット」。8色入りマルチパレットとネイルカラー2本がセットになっています。価格は787円(税別)。

マルチパレット
アイシャドウ、リップ、チークに使えるマルチパレット。ブラックのシンプルなパッケージです。サイズは約6×15.5×1cmで、ポーチに入れて持ち運ぶにはちょっと大きいかな。
入っているカラーは8色。メイクしやすい大きなミラーとチップ3本付きが地味にうれしい。

サンドベージュは、肌なじみの良さがピカイチ。アイホール全体に単色で使っても、濃いカラーと重ね塗りしても使える優秀カラー。1日使っても粉飛びは気になりませんでした。

サンドベージュ
ウォルナットは、赤みがかったこげ茶色。目のキワの引き締めカラーとして活躍しそう。

ウォルナット
ヴィンテージは、クールなグレイッシュブラウン。ぱっと見濃いめの色ですが思ったより薄づき。極小ラメがチラチラ光ります。

ヴィンテージ
シャンパンは、アイシャドウベースやハイライトにも使えるクリームタイプ。なめらかに肌に密着して自然なツヤを与えます。ウォルナットやヴィンテージと重ねてもめちゃくちゃ可愛い。

シャンパン
ブロンズは、パール入りのクリームタイプ。光を受けてきらめくゴージャスな目元を演出します。指でササッと塗るだけでこなれ感が出るのでありがたい。

ブロンズ
ジンジャーは、くすんだイエローブラウン。やわらかさとクールさを併せ持った、様々なシーンで重宝しそうなカラー。

ジンジャー
パプリカは、オレンジ強めのブラウン。目元はもちろんチークやリップにも使わなきゃ損。落ち着いた大人のオレンジメイクが楽しめます。

パプリカ
レンガは、絶妙なテラコッタカラー。肌や唇にポンポンとのせるだけで洗練された印象に導きます。唇に少し乾燥を感じたので、保湿用のリップクリームを塗ってから重ねると良いかも。

レンガ


ネイルカラー
ネイルカラーは2色。どちらも深みのある色合いで発色も良いため一度塗りでもきれい。乾きも早い方です。
カカオは、ココアのようなブラウン。ダークトーンだけど重すぎない、そしてちょっとおいしそうなカラー。

モーブは、ピンクとブラウンを混ぜたようなダスティカラー。ドレスアップしたシーンにもカジュアルなシーンにも溶け込む、品のある指先に仕上がります。

まとめ
<良いところ>・雑誌+パレット+ネイル2本で約800円というコスパ
・捨て色なしでデイリーに使える
・パレットにミラー&チップ3本付き
・ネイルの発色が良い
<気になるところ>
・パレットの黒いパッケージに指紋の跡がつきやすい
・唇に使うと少し乾燥する
流行りや年代問わず使えるブラウン10色。ビビッドカラーに目移りしちゃう夏こそ、ベーシックに攻めるのもありかも!?